経験値は60年分あるので、役に立つかも?情報です
野球を知らない私でも、大谷、わかります。 大谷がアメリカに渡ってすぐの頃、私の友達は弾丸で彼の登板を目当てにアナハイムに行って、彼の名前入りのTシャツをお土産にくれたのでした.....
これは現存(?)する私が行った山下達郎のコンサートのチケットです。 まぁ良くも捨てずにね。取っておりましたよ。
このブログでも度々自問自答している 「iPhone8をどうするか問題」 アルバイト先で知り合った人から、こんな話を聞きました。
東京に出てきて、会社員となり。 その時から親がわりをしてくれている叔父・叔母が関東近郊に住んでいます。 叔父は亡くなり、今は叔母一人。コロナ禍で3年会えておりませんでしたが... 。
アメリカの会社に勤めていたこともあり アメリカのブランドのビジネスバッグを愛用していました。 特にTUMIというブランドが大好きで...
いつものように Zip!を時計がわりにしながら、たらたらと朝の時間を過ごしておりましたところ。 (会社に行かないので朝もまったりしてる) 水卜アナウンサーが宇宙にいる野口さんとランチを食べている映像が....
先日、テレビで通販生活「のどミスト」のCMを見かけて驚きました。 なぜなら私はこの「のどミスト」愛用者だからであります。 何せアレルギー性の気管支炎持ち、ひどくなると喘息のような症状が出てしまい....
北米の大学(正し英語専攻では無し)を追試で何とか卒業し 英語の授業を4つ取り、これも死ぬ思いでminimum pass(日本でいうところの可)取った私が大学入学共通テストの英語を解いてみると、果たしてどうなる?
12月18日、21日、24日。 何の日がご存知ですか? 私、全く知りませんでした....さて何の日?
大石内蔵助率いる赤穂浪士が 両国の吉良邸に討ち入り、吉良の首を仕留めたのが12月14日です。 雪がしんしんと降っていた....
最近は電子機器(?)の移り変わりが激しく 接続するケーブルの口が合わなかったりなど、難儀します。 特に私の使っているMacBook ProはUSBスロットがないし、SDカードスロットも無い!
あまり盛り上がっているとは思えない、マイナポイント。 アラ還の節約生活にはありがたいので、申し込んでみました。 ところが....
大森貝塚というと誰もが一度は聞いたことがあるはず。 モース博士という人が横浜から東京に向かう汽車の窓から貝層を発見しました。これが大森貝塚です。
この写真は私のスマホの写真にあった安倍さんを遠巻きに撮ったものです。 日付は2015年2月8日16:00過ぎ。通りかかった大井町駅前の応援演説でした。 当時のスマホの性能、距離があったことで やっと安倍さんと辛うじてわかる程度の写真です。
特に信心深いわけでも無いのですが 歳を重ねたせいか、神社仏閣めぐりは心を穏やかにさせてくれて、日本という国を知るきっかけも作ってくれるので、楽しみの一つになっています。 またパワースポットとして訪ねるのも、気を貰えて良いなと思います。
実は会社員の時は、さほど天気を気にして生活していませんでした。 なぜなら平日だと天気がどうであれ、会社に行くからです。 天気を気にしてもしょうがないということ。
昨日の感染者数のニュースを受けて、出かけるのは少々罪悪感がありましたが 天気も悪いし早朝だからと、自己暗示をかけて出かけたところ....
月に一度は神社へ行こう! 特に信心深い訳でもないのですし 御朱印集めをしているわけでもないのですが。
アラ還の世代だとオーディション番組といえば 「スター誕生」 萩本欽一の司会で、リアルタイムに森昌子、山口百恵、桜田淳子が 生まれて来た様子をリアルタイムで見ておりました。
爆笑問題のファンとかそう言う訳でもないのですが。 下ネタは好きじゃないし、爆笑問題の番組も全部見てる、と言うこともないです。 Youtubeで時々「太田上田」を見たり、Radikoで彼らのラジオ番組を聞くぐらいなので。
仕事でさほど上手くも無い英語を何十年と使ってきた私です。 アラ還で早期退職し、かつ外出を控えているこの状況ですから、英語の「やり直し」勉強しようと思っていましたが、思っただけという...情けない状態です。
今日は偉そうにこのタイトルで始めます。 アラ還にしては、かなりYoutubeを見ている方だと思います。 最初は子供のような年齢のYoutuberたちの動画は見ていなかったのですが...
実は宝くじ歴25年、今度こそと25年、本当に当たらない宝くじですが、買わないことには始まらないので買い続けています(ただしジャンボだけ) 子供の頃から、懸賞応募や投稿が大好きでしたが、大人になってもそういう嗜好はあまり変わらないようです。
早期退職した私は、外出自粛以前に会社に行く必要がないので、基本は自宅にいる毎日です。 音が鳴ってないと不安になるタイプなので、テレビのワイドショーが点いている状態でこのブログや最近始めたYoutubeのための動画編集をしておりました。
3月に11年間住んだ都内某区のアパートから隣県のURに引っ越しをしました。 この11年が人生で一番自宅滞在率が低いという事実はありましたが(つまり仕事、仕事に追われ土日も仕事をしていることが多かった)、部屋を掃除するパワーなどなかったのは事実です…
がっちりマンデーで紹介された「スマート保育園」画期的です。
妹は今回緊急事態宣言が出た都道県の医療従事者で、日々病院勤務をしています。 何も出来ない私は、ただただ「気をつけてね」とメッセージを送る日々です。
自分でも驚きました。 数年前からスマホ(iPhone)は指紋認証にしていて、このブログを書いているMacBookも指紋認証です。 ところが。 過日、驚いたことに。 指紋認証が反応しない!!!!
URに引っ越した私は、少々水道水については心配していました。 何せ建物が古いですしね。 ほぼ築50年近いので、当然水道管の古さも想像に容易です。水道管の錆を飲んでいるかも、と思うと少々心配です。何せ老体ですから。
先週、都内の賃貸から隣県のURに引越した私ですが、変化の一つに部屋の階数があります。 今まで住んでいたアパートは6世帯のこじんまりとした建物で、3階建の2階に住んでしました。