野球を知らない私でも、大谷、わかります。
大谷がアメリカに渡ってすぐの頃、私の友達は弾丸で彼の登板を目当てにアナハイムに行って、彼の名前入りのTシャツをお土産にくれたのでした.....
多分、買うのも大変だったと思うのですが
価値のわからない私は、大谷の大ファンだという知り合いに、譲りました。
ごめんね。
アメリカは契約社会だから
この決断も関係各位との話し合いが必要な気がしますが
即決、そして実行。
さすがだな、と思いました。
そもそも
アメリカで勝負したいと思うところから、違う気はしますけどね。
友達に聞くと
私の甥っ子姪っ子もそうですが
日本の外に出て、チャレンジしてみたい。
ハングリー精神みたいな?、ものを持っている
子供はあんまりいないんじゃないかと。
(こんな発想が昭和なのか?)
じゃあ昭和の子供だった私の40年前はというと。
今と違って
特に私は地方でしたので
すごく閉鎖的で、特に女の子は早々に結婚して....という時代でした。
東京を目指すより
海外に出た方が早くないか??
というので、私は海外へ出たんですけどね。
大谷選手と比べちゃ、いけませんが。
すみません。
阪神が優勝した時に
「岡田監督は選手との接し方を変えたから成功した」
という記事を読みました。
野球選手も今どき、なのかもしれませんが
天才はいつの時代も
計り知れないほど天才で
そのキレは想像を絶するのだろうな、と思う次第です。