会社員で無くなったとたん、靴は基本一足をやぶれるまで(!)履き続けます。 鎌倉さんぽが主な?活動ですから 一年で1足は履き潰します。 最近はお気に入りのスニーカー、一択です。
今日もWeb記事の中で「OL」という言葉が使われていました。 この言葉を目にしたり、耳にしたりすると とても不愉快になります。その訳は.....
おひとり様の私は 妹に「家の始末とお葬式代は残しているから」と常々伝えてあります。 お墓についても.....
去年、そんな話は聞いていたのですが。 高校1年生の時のクラスメートの子供が、若手人気女優とかで...。
スカイチームのマイレージが鬼のようにあります。 コロナ禍でその有効期限が延びに延びましたが いよいよ年末で切れてしまいます。なので.....
今のiPhoneに入っている一番古い写真です。 初代スマホ(アンドロイド)の写真を移行したものですから 正確な撮影日付は分かりません。写真の移行日は2010年11月7日。と言うことは撮影はその前、となります。
この物体が何かというと。 会社員時代、長年愛用していた定期入れです。 定期の印字が見えるようになっている構造からわかるように、長年使い込んだ代物。 でも今となっては....
地方で女子高校に通っていた私。 日本の大学を卒業後に留学し、その後ずっと東京で会社員をやっていた私は 没交渉が続いていたのですが......
朝ドラでは宇崎竜童さんが演じていらっしゃいました。 ジョン万次郎。 英語を使って仕事をしていた私からすると、雲の上の人どころの話ではありません。 そんな雲の上の上の上の人が..... 。
2ヶ月に一度、眼科通いの身です。 年明け期間限定のアルバイトを中途半端にやってしまったので 国保→そこの社会保険→また国保に戻ったので、保険証が変わったので.......