早期退職さてどう生きてく?

仕事しか知らなかったアラ還お一人様、家事やUR生活と少しずつ成長中。鎌倉を中心に「アラ還の散歩と遠足」の様子はYoutubeやTwitterでも発信してます。

先月引っ越したアパートの敷金ほぼ全額戻る、なぜ私は成功したのか?

        f:id:takeuma02:20200420151851p:plain

3月に11年間住んだ都内某区のアパートから隣県のURに引っ越しをしました。

この11年が人生で一番自宅滞在率が低いという事実はありましたが(つまり仕事、仕事に追われ土日も仕事をしていることが多かった)、部屋を掃除するパワーなどなかったのは事実です。

引っ越しの前に早期退職をしていたのですでに自宅におり、時間はいやってほどありますから出来るだけ敷金は取り戻す努力はしたいと考えていました。

 敷金は2ヶ月取られていた

今は東京でも敷金を2ヶ月取るところは少ないと思いますが、当時は街の不動産屋だとまだ礼金2ヶ月、敷金2ヶ月というところは多かったと思います。

諸々の経費を考えると何十万円という一時金が発生しましたが、11年前、私の会社員人生の中でこれからの10年が収入のピークだと考え「そこそこ良い部屋に住むのならこの時期を逃せないな」とも思い、お一人様暮らしには十分すぎる広さを持った小洒落た部屋を選んだのでした。

  • 洗濯物を外干し禁止
  • 子供はダメ
  • カーテンレールなし(ブラインドが前提)

そんなルールが入居当時はあったぐらいです(すぐにそれは無くなりましたけど)だけどこのアパートはとても気に入っていました。会社員として輝いていた時代?を過ごしたわけですからね。

当初の予定通り、10年以上住んで、60前に引っ越しを有言実行いたしました。

部屋を空っぽにして、不動産屋の立ち合いを行った時には

「11年住んだにしては綺麗にお使いですね」と言ってはもらったのですが...

 

とにかく掃除しまくり

マツモトキヨシで重曹、セキスイ、クエン酸、ゴム手袋を買い込みとにかく掃除です。

幸い時間はたっぷりありますからね。

ベランダ

小さなベランダが一つありました。

お恥ずかしいことに11年間一度も掃除をしたことがなく、コンクリートの色は黒ずみ、排水溝は乾いた泥で埋まっていました。

Ask Google!ネットで調べるとホウキで履いて、薄めた重曹で根気よく擦ると良いとのこと。

(すでに薄めた重曹水も売っています)

100円ショップで、硬めのブラシをかってゴシゴシ。

これだけでも数日に分けて、根気よく繰り返したところびっくりするくらい綺麗になりました。元の色ってこんなだった???実は綺麗なコンクリート色をしていましたから。

 

ガステーブルと換気扇

換気扇はたまたま年末の大掃除で、やはりクエン酸+重曹でつけ置き掃除をし、その後汚れ防止のフィルターを貼っていたので綺麗でした。

コンロもほぼ料理をしないので、比較的綺麗なままです。

問題はガステーブルのグリル部分 です。

一度も使ったことがなかったので見たこともなかったのですが、前の住人の方がかなりヘビーに利用されていたようで、そのまま11年放置されていたグリルのコゲを発見した時は目眩がしました。

私じゃないよ!!!

と言ったところで。

これも1週間ほどかけて、クエン酸水を吹き付け油を落とし-->重曹水でコゲを落とすを繰り返しました。

それでも頑固なコゲ、重曹のキッチンペーパー湿布も諦めずに繰り返しました。

(キッチンペーパーを重曹水で貼り付け、30分ほど放置しコゲが浮いたところで削ぎ落とす)

キッチンペーパーの代わりにラップを使ったラップ湿布も効果があるようです。

 

正直完全には取れませんでしたが(当たり前)、掃除してます感は見て取れましたので良しとしました。

 

水道蛇口の水垢

台所の水回り特に蛇口の錆や水垢はこれまたびっくりするぐらい酷い状態でした。

こうなったらなんでも重曹水、てな具合で「激落くん」のスポンジとの最強コンビで、こちらも完全には綺麗になりませんでしたが、これ以上やるとメッキが剥げそうだったのでストップ。

 

窓のゴムパッキンのカビ並びに窓のさん

加湿器を使っている部屋のカビはカーテンも含めて酷いのは認識してましたが、窓のゴムパッキンを見て唖然としました。カビで真っ黒。

幸いにもこちらも重曹で簡単に綺麗になったのでほっ。

窓のさんはほとんど掃除をしたことがなかったので、乾燥している時に歯ブラシで土を書き出し、掃除機で吸い取るという荒技で解決。

 

壁紙

壁の半分はコンクリート打ちっぱなしなのですが、水回り以外のところは、私の入居時に張り替えされていませんでした。

つまり20年以上経っている壁紙ですから、シミが出ている部分が多々あり、一応こちらも重曹で目立たない程度には拭き取りました。

 

床の傷

ここだけの話、これが一番目立っていたんです。

OAチェアと言われる椅子を床にそのまま置いていましたし、一人ソファを強引に引っ張ったりしていたので、かなり床に傷がついていました。

う〜ん。

これはホームセンターに行って、傷かくしのクレヨンのようなものを購入し塗り込んでごまかしました。

 

アパート経営を副業でやってる友達に聞いてみた

古くからの友人の一人が、会社員の傍ら不動産投資をしていてアパートを経営しています。

実は掃除がしてあるかどうか、というのはあまり関係ないというのです。

なぜならどうせクリーニングをするから。

借主に払わせる責めるべき点は、

  • ルールを無視して作った損傷

例えばペットを隠れて飼い、ペットによる損傷があった時などは回復の費用を求めるそうです。それを聞いて、お風呂の掃除は手を抜くこととし、見られて恥ずかしくない程度の掃除に留めました。

 

引き渡し時点での不動産屋さんの感想は不安を大きくするものの

綺麗に使ってますね、と言ってくれたとはいえ、最後は「大家さん次第ですから」と不安になるような言葉での締めくくりでした。

ひたすら不動産屋の連絡を待っていました。

 

なんと。

なんと。

掃除代の5万円だけであとは全額返金!!!!

ありがとう大家さん!

 

退去時のトラブルについての国のガイドライン

こんなガイドラインがあります。

不動屋さんも言っていましたが、7年以上の場合、ほとんどがその修理代を請求することは難しいのだそうです。だけど所詮は人=大家さんが判断することですからね。

まだ大家さんからの入金はありませんが、ありがたいと心から感謝しております。

https://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/torikumi/honbun2.pdf

掃除がどれだけ役に立ったか定かではありません。

実はこのアパート6世帯の小さなものなのですが、私が過去も含めて最長の契約者になったそうです。大家さんは離れた多県にお住まいですが、最長契約者に慈悲をくださった?

賃貸でずっと過ごしてきた私ですが、経験上10年を過ぎると色々と部屋も古びてきます。

持ち家だと自分で手を入れるのでしょうが、賃貸ですからね。

引っ越すという選択になります。

 

ちなみに今回私が利用した掃除関連グッズはほぼ100円ショップで購入可能です。

 

URは敷金、礼金ありませんから下手すると実費を取れれるのだと思います。

心して普段の掃除を心がけております。

そう、私にはたっぷり時間があるのです。