ドンキも業務スーパーも好きだけど。
私には行きつけの八百屋さんがあります。
この日のお買い上げは。
茄子 150円
人参 80円
ニラ 100円
どんこ椎茸山盛り なんと100円。
この八百屋さんは時々
食べられるけど、ん?という状況になると
こういう風に山盛りにして100円ぐらいで販売しています。
私はお一人様。
少しぐらい見た目が多少悪くとも
問題ありませんし
食材で献立も自由に変更可能(柔軟性ありと言ってほしい)
その後、イオンのスーパーに立ち寄ったら
とりミンチが安かったので
これを買い求め。
そうです。
しいたけの肉詰め
今回の参考レシピはこちら。
なかなか一人で食べ切れる量ではありませんので
残った分は次回のご飯で。
出来立ても良いですが
お弁当のおかずチックに食べるのも
なんか良いかもです。
私の場合、ブログ用に飾ったりもせず、加工なしですから写真。
リアルな感じが出ます、写真から....なんとも私です。ご容赦くださいませ。
人参はネットでみたレシピのアレンジで
パクパク頂きます。
- 人参を短冊細切りにする。
- 1分ほどレンチン、その後少々胡椒する
- それを餃子の皮でまく(水で皮が止まればOKなので、それなりの量乗せられます)
- 少量の油で両面を焼く。カリッとする感じに
- 焼き上げたら、お好みで塩やケチャップで楽しむ
人参をレンチンするので、揚げ物にする必要がありません。
スナック感覚で食べれて、人参の甘味が楽しめます。
ぜひお試しを。
野菜を食べよう!