早期退職さてどう生きてく?

仕事しか知らなかったアラ還お一人様、家事やUR生活と少しずつ成長中。鎌倉を中心に「アラ還の散歩と遠足」の様子はYoutubeやTwitterでも発信してます。

iPhone16eってどうよ?

結局。iPhone8のままぐずぐずしてます。

あまり褒められた状態ではありませんが、特に困っていないという事実はあります。

さて。どうしたものか。

 

ぐずぐずしているうちに、とうとうiPhone16eの発売が発表になりました。

ふむ。

思い切ってAndroidにしようか。

とか。

Google pixelか?

なんて、血迷ったり。

 

私はauを使っていますが、もちろんキャリヤも変えよう考え、実際にショップへ行って聞いたりもしたのです。

JCOMユーザーだからau、UQmobileは月々の割引が効きます。

UQにしようと思って、説明を色々聞くと。

なんだか面倒な感じが。

UQへの移行と機種変が同時に出来ないんですと。

もうiPhone15は在庫がなくなりつつ、ということですから

iPhone16eが現実的な気がしてきました。

今が8なので、iPhone16eでもびっくりするぐらい進化しています。

iPad+少し安いアンドロイドという選択肢もあるんですけどね。

想像しているより、iPadは使わない気がする。そしてこの予想は正しいと思う。

だとするとiPhone16eだよな。

2019年だったか。

SEを買いにau shopに行ったところ、半導体が無いので日本全国在庫がない。

と言われて、購入を見送りました。

同じぐらいの時に、Apple storeにiPad(当時は4万円ぐらいだった)を買いに行った時も。

在庫なしで、買えずしまい。

もう4年ぐらい経ってますよ。でも特に困っていないこの状況をなんとする?

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ