iPhone8、ありがたいことに本当に丈夫で長持します。
まるでWindowsXPみたい。
何年使っているかさえ分からなくなって来ている....。
このブログでも何度か書いているのですが
バッテリーの持ちが悪くなっているものの
それ以外はまぁ不便なく使っていることもあり
ずるずると使い続けています。
auの新料金趣味レーションを何度も試すのですが
途中でエラーになり機種変でauを利用するといくらになるのか
さっぱりわかりません。
楽天は色々とお得な点があり、かなり心揺れたのですが
やはり繋がりにくいという声がまだまだあるらしく
そうなるとUQmobileだな、と考えています。
なのでiPhone13の発売を待っているんですが。
14が発売されて時間も経つのに
まだ13が発売されないとは。
SEにするという選択肢もありますが
一度、SEに替えにUQショップに行ったらどこも売り切れ。
(2年ぐらい前だったか?)
JCOMを使っているのと60歳以上で
私にはお得なプランがあるUQ。
Androidを使っている友達が言っていましたが
5年以上使っていると言うと、驚かれました。
Androidはそんなに長く使えないとのこと(あくまで友人体験談)
スマホが10万円してどうする?と言う話は確かにありますが
電話+カメラ+ラジオ(radiko)+テレビ代わりと考えると妥当?
(安い方がそりゃありがたいけど)
iPadを買おうとしたり
10年もののテレビを買い替えようとしたりしたものの
どれも実行せず。
なのでスマホぐらいは思い通りに買うのが良いのかな。
などと思ったり。の、今日この頃です。
UQよ、iPhone13販売してください。
お願いします。