早期退職さてどう生きてく?

仕事しか知らなかったアラ還お一人様、家事やUR生活と少しずつ成長中。鎌倉を中心に「アラ還の散歩と遠足」の様子はYoutubeやTwitterでも発信してます。

【鎌倉いいね】今日は鎌倉の限定公開のハシゴしました。

みなさんのお住まいの地域もそうだと思いますが

11月は文化の日と絡めて

地域の文化財などの特別公開などがあるかと。鎌倉の場合も....

 

あちこちで

期間限定の特別公開が行われており

特に今年は、ほぼコロナ禍前に戻って公開されたように思います。

よっしゃ。行くよ!

 

本日行った特別公開はというと。

 

1)長谷の「吉屋信子記念館」内部公開(事前予約必要)

予約制で少人数の見学をさせてもらった上に

ボランティアのガイドの方に詳しく説明してもらって

本当に楽しく見学させてもらいました。

男性作家が多い印象を持つ鎌倉ですが

吉屋信子さんのこの家は和風モダンで

とても素敵で、しかも綺麗に手入れされており

今でもすぐに住めるような状態でした。

他の景観重要建築物の建物でも

荒れて放置されているものもあるのに

こうして綺麗に保存していただいて見学できるのは

本当に幸いに思います。

ついつい長居してしまいました。

 

2)浄妙寺地区の「旧華頂宮邸」内部公開

こちらもコロナ禍で

年に2回の公開がずっと中止されていました。

やっと中に入れて、嬉しかったです。

オリジナルの雰囲気が保たれていて、ありがたや。

ザ・昔の洋館です。

安全のために2階の見学は出来ないパターンが多いのに

ここは2階にも入れてもらえて

洋館好きの私にはたまりません。

岩崎邸などと比べるとちょっとこじんまりしていますが

これが鎌倉の報国寺の後方にあるなんて

不思議な気持ちがします。

 

3)建長寺「宝物風入れ」

二度目なのですが

鎌倉を勉強する前だったので

今回はつたない知識と照らしながら、なので面白かったです。

蘭渓道隆像、北条時頼像については

ほーっという感じで。ちょうど建長寺の方が宝物の解説をされていて

その説明もとても勉強になりました。

 

4)円覚寺「宝物風入れ」

初めての円覚寺の風入れの見学です。
重要文化財がずらりとガラスケースなどに入れられることなく

本当に間近で見られるのがとても不思議。

 

一部写真OKのところがあり

一眼デジカメで写真を撮りましたが

ブログなどで公開NGなので

写真はなし、です。

 

いやいや。

久しぶりに一日中鎌倉をぐるりと歩き回りました。

 

本日のさんぽ。

22.8キロ

31,100歩。

 

今日も頑張って歩きました。