実は恐ろしいSNSの威力。
先ほどあげたブログのあと、自問自答しました。
じゃあ、ワタシ、超初心者シニアブロガー、何を知っていると?
あー何も知りません。慌ててググりました。ワタシは何を守れば????
目次
これだけでは無いのですが、ガガガっとググったところこんな内容が多く記載がされていました。
リンクについて
何も考えずに、ぽんぽんリンク貼ってましたけど反省してます。リンクをすることについてはどこのサイトも明記されているケースがほとんどです。これからは念には念を入れて確認の上、リンクを貼りたいと思います。今のところ逸脱はしていないようなので、安心しました。
著作権と肖像権について
これらはぼんやり理解してつもりですが、改めて気を引き締めないと。特に何気なく撮影した写真に他の方が写り込んでいる場合などです。Youtubeではモザイク処理がされていますけど、写真でも同じですよね。
意識していない自分も怖いですが、情報は全世界にインターネットを通じて配信されるわけです(もちろんワタシのブログなど些細なものではありますが)
他人の誹謗中傷
見えない世界だからこそ、危険かもしれません。
「人が不快に思うことは書かない」
夜な夜な一人でブログを書いていると、自分の世界にどっぷり入り込みますからね。危険です。お一人様老女、止める人がいません。どんどん「自分だけが不幸だ感」が増長し、エスカレートしていく傾向があります。そう言う時、他人を誹謗中傷したくなるんです。不思議なもんで。他人を傷つける事で、自分の不幸が軽減されるような大勘違いをしてしまいがちです。本当は一夜置いて、読み返すぐらいがクールダウンしていて良いのかもしれませんけど。
長く会社員をしていて、メールほど難しいものは無いと感じていました。大昔はほとんど電話で会話していた事が、メールになり、社内でもチャットです。会社の中でもメールで議論をふっかけてくる人、結構いましたからね。口頭では、悪口を直接言ったりしないのに、メールだと自己陶酔しがちで、「全部あんたが悪い」と他人の悪口を多くの人に入れてばら撒く人もいたりしました。
特定の人に発信するメールと、不特定多数に発信するSNSは異なりますが根っこのモラルは同じだと思います。
自分の認識の甘さを見直さなくては
こうやってブログを始めたからには、息の長いブロガーでいたいので肝にピシッと命じます。あと、恐ろしく早い技術の変化にルールもどんどん変わっていくと思うので、常に最新の情報を気にしていないと。
まるで教科書的で、どうよ?って内容になりましたが、年寄りはすぐ大事なことを忘れてしまうので、今日ここに記しておきます。