早期退職さてどう生きてく?

仕事しか知らなかったアラ還お一人様、家事やUR生活と少しずつ成長中。鎌倉を中心に「アラ還の散歩と遠足」の様子はYoutubeやTwitterでも発信してます。

9月も終わります。今月の支出状況は悲しい。

まだ日中歩いていると、汗ばむ日もありますが。流石に秋、な感じな日々です。

そして。月末。ここらで今月に支出を見てみると....。

 

今年に入り、月の支出予算を大きく上まる月が続いています。

なんだかんだと。

理由はあるのですが。

反省はしていますけど。

そこで。

今月はちょこっと(こっそり?)超単発アルバイトしました。

交通費の実費が100%でなかったり、嫌な出来事もいくつかありましたが(書きたいけど書けない)バイト代が入れば!と思っています。

出来高払い的な感じではあるので振り込みは12月っていう、悲しい事実はありますが...。

なんとか数万円になる予定です。

 

贅沢はしているつもりはありませんけど。

なんだかんだとちょこちょこ。

積み重なっているのでしょうね。

電気代もいつもより1.5倍ぐらいでしたし。

 

そこそこ。

節約をしようと。

毎月思いますが。

なかなかね。

贅沢はしていないけど。なんかが壊れるとか。

洗剤とシャンプーが一度になくなるとか。

 

あー。

今年は散財で終わるかもしれません(スマホも代えたのに、ランニングコストがあまり下がらない)

あ。

楽天モバイルの悪口ばかり書いていますが。

ポイント還元が2万円あるはずなのです。

上手くエントリーされていれば、なのですが。

(これがまたものすごくわかりづらい仕組み。わざと?)

 

10月は大人しく過ごしたいと考えているのに。

嬉しいことに。

高校時代の友達が遊びにやってきます。

から。

ぷち散財しそうです。

あらら。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ