早期退職さてどう生きてく?

仕事しか知らなかったアラ還お一人様、家事やUR生活と少しずつ成長中。鎌倉を中心に「アラ還の散歩と遠足」の様子はYoutubeやTwitterでも発信してます。

【資格試験の勉強】絶望的な日本史。「興福寺」の覚え方は意外なアレ、です。

世の中には歴史好きの方も多く。
鎌倉は好きでも、歴史はどちらかというと苦手な私。
そんな私が「全国通訳案内士」の試験を受けると決めて....

 

全くもって無茶、だと思っています。

一応、高校で「日本史」は選択しましたが

暗記科目が恐ろしくダメな私。

でも。

 

そんなことを言っていられません。

一通り、中古のテキストなんぞを買い揃え

まずは過去問から、と勉強を(やっと)始めた次第です。

 

日本史2023年の第一問は興福寺。

 

興福寺?

 

それってどこのお寺?? 記憶ないけど??

 

調べてみました。

https://www.kohfukuji.com

(公式サイト↑)

すごーく簡単にいうと。

法相宗の大本山で
その前身の「山階寺(やましなでら)」は、藤原鎌足が重い病気を患った時に

夫人である鏡女王が夫の回復を祈願して釈迦三尊や四天王などの諸仏を安置するために造営した.......。

 

で。

院政の時代は上皇たちが仏教を重んじたので

力を付けて(武力?)

ちょっとした武装集団になったみたいで

興福寺は延暦寺と並んで、力持ってたらしいです。

で。

これを鎮圧していくのが武士、という。

なるほどね。

 

それと興福寺というと。

思い出しましたよ。

 

阿修羅像。

 

NHKのドラマ「阿修羅のごとく」で強烈な印象があります。

眉を顰めたあのお顔。

あの阿修羅像があるお寺が

興福寺、です。

これで覚えられそう?

奈良にあります。
あ。
歴史の問題は30問あり、過去問は5年です。
150はブログネタがあるということか?
 
そんな気の長い試験勉強です。