鎌倉検定までカウントダウン始まりました(今度の日曜日)
勉強に息詰まったら、リアルに歩いて頭に入れるしかない!と
本日は鎌倉ガイド協会の史跡巡りに参加して来ました。
鎌倉ガイド協会は
参加したい史跡巡りにメールで申し込んで
当日の朝、決められた場所に集合します。
そして先着10名ずつのグループで出発するシステムです。
私はいつもかなり早い時間に向かうのですが
何せ参加者の平均年齢が高いので
それでも一番、というわけではありません。
今回もギリギリ最初の10人に入ったので
第一班で出発。
ガイドさんに見覚えあります。
そう、BSの番組で鎌倉を紹介するためにガイド協会代表で出ていたKさん。
こんな偶然ってあるんだな。
喋り方がプロっぽいので
人前で喋る仕事だったのかなぁ、と思っていたら
某大手旅行会社出身でいらっしゃるとのこと。
今回のコースはなかなか暗記できない、かつ自分ではなかなか行かないエリアの散策です。
光触寺までは行ったことがありますが
今日は特別に昇堂させていただき
阿弥陀三尊のお顔を拝むことができました。
お地蔵様をパチリ。
お地蔵様に塩をあげて、旅の無事を祈ったそうです。
十二所というところからさらに
奥に入って朝夷奈切通を歩くのです。
私に取ってまだ未到の切通。
生憎、前日の雨で道がかなりぬかるんでいるとのこと。
大丈夫かな....。
写真を撮っているということは
この時点ではやや余裕あります。
ここから先は....。
倒木がないか調べていらっしゃるお役所?の方達とすれ違いまして
最後尾を必死で進んでいる私を見ながら
「最後は担当の方が確認しながら進んだ方が良いんですけどね」と。
私の前を歩いていた男性の方は
私の方を気にしながら「急がないでいいからね」
「は〜い」と私。
私は凸凹道がちょいと苦手でして。
でもなんとか最後まで最後尾を死守しながら
テストで出そうな
伝梶原邸跡、大江広元邸跡、梶原大刀洗水。
「鎌倉殿の13人」では佐藤浩市さん演じるの、上総介広常。
広常を殺した梶原景時(中村獅童)はここでその刀を洗ったんだそうで。
こういう話が800年伝え受け継がられている、ってのは不思議です。
この切通しをなんとか通り切った後に
広常ゆかりの供養塔がありました。
大河ドラマの影響なのか
最近は花が手向けられているのだとか。
今日はとても暑くて
もこもこ着込んで行ったのはちょっと失敗でした。
今日も元気に歩きました。
9キロ
15,026歩