早期退職した私は、当たり前ですが節約、節約、そして節約。
あらゆる面で節約が必要です。
東京の賃貸から隣県のURに引っ越しましたので、家賃は劇的に下がりましたがそれ以外の費用もできる限りの節約は必須です。
とにかく安い店を利用する
東京に住んでいた時は、西友が徒歩20分ぐらいのところにあったのでセゾンカードを作り3%や月に数回ある5%のタイミングで買い物をしていました。
残念ながら近辺に西友がなく、関東ローカルのスーパーに加えイトヨーカドーもあるのですが西友に比べると価格帯が上のように感じます。
グーグルマップで調べたところ、徒歩25分の隣駅にイオンの大きなスーパーがある事がわかりました。やはりイトーヨーカドーより安いので、散歩がてらこちらのスーパーをメインに利用したいと思います。
先日ドレッシングを近くのスーパーで購入したら、イオンでは同じものが50円以上安く大ショックでした。
夕方の割引シールを狙う
お一人様で、かつ料理をする方が高くつくので何が食べたいか?ではなく、何が安くなっているかでその日のメニューを決定します。
スーパーにより割引される時間が違うので、何度か通って安くなるタイミングを把握すればお惣菜なら下手すると半額で購入する事が可能です。
ポイントカードは必須
ポイントカードは侮れません。
特に5倍Dayなどある場合は、その日に集中して買うというのも賢い方法です。
数ヶ月経つと数百円溜まっているので、普段は贅沢品と諦めるスイーツなどがポイントで購入する事ができます。
それでも一日500円食費は大きなチャレンジ
- 外食は例外を除いてしない
- ペットボトルは購入しない(マイボトルでお茶持参)
- 遠くの店に行く場合も原則徒歩
- クーポンに敏感になれ
節約の鬼と化す!
今までは時間をお金で買っていました。
時間がなく何でもお金で解決してい他ので、出前もよく利用していました。
そんなことは持ってのほか。
今の私には時間はたっぷりあります。
そしてこれが最大のお一人様のメリット、こんなケチケチ生活でも誰も文句言いません。
時間で節約を生み出すのであります。
こうして多少頭を使うので、ボケないで良いかもしれません。
家計簿は何十年も付けていませんでしたが、1円1円を大事にして自分の支出を正確に把握しないと。
これがリアルな早期退職者の日常です。