早期退職さてどう生きてく?

仕事しか知らなかったアラ還お一人様、家事やUR生活と少しずつ成長中。鎌倉を中心に「アラ還の散歩と遠足」の様子はYoutubeやTwitterでも発信してます。

興味深いネット記事:イェール大教授が指摘「日米の芸能界、最大の違いは何か」

長年、外資系に勤めていた私は

常に日本と欧米のその間で生きておりました。

アメリカが常に正しいわけではありません。が.....

 

日本の中の不思議な商習慣は

「今までそうだったから」

「そんなことやったことがない」攻撃(変化を極端に嫌う)

というのがベースです。

 

忖度というのも企業の中でも平気で多々あります。

言い換えると

メデイア、マスコミだけではありません。

だけど

声の大きな人=力が強い人のやることが

最も正しく、それを否定するとその組織の中では生きていけません。

 

gendai.media

 

外資系といえども

そんな日本法人の中で、仕事をすることは本当に嫌になることが

度々ありました。

日本の外資系とは日本企業の悪いところと、欧米の悪いところを両方抱えた組織なんで。

 

話し逸れました。

 

「忖度」

これを産んだのは日本の教育制度だと常々思っています。

子供の頃から刷り込間れているんだと。

輪を乱さない。規律を守る。

他人と違うことをしない。

目は口ほどに物を言う。

 

言いたいことは、しっかり口に出して発言しよう。

 

これは会社員時代、常に私が部下にかける言葉。

 

沈黙美徳ではない。

これを美徳とする日本って、本当におかしいと思うのです。

(って私だけそ思うの?)

 

私は今、NPO活動をしているのですが

年齢層が高いせいか、正直、時々コミュニケーションしていると

ギャップを感じます。

無言の圧力、正直あります。

 

もちろん日本的な素晴らしいものはたくさんあるのですけど

30年以上、この感覚は変わらないのはなぜなんだろうな?