早期退職さてどう生きてく?

仕事しか知らなかったアラ還お一人様、家事やUR生活と少しずつ成長中。鎌倉を中心に「アラ還の散歩と遠足」の様子はYoutubeやTwitterでも発信してます。

元外資系女性管理職だった私が思う「働きにくい日本」

f:id:takeuma02:20220308121314j:plain

「女性働きやすさ日本下位2番目」というニュースが報道されました。

本当に進化しない日本社会、だと思う次第です。

外資系だからそんなことないんじゃ?と良く聞かれますが....

 

会社の中でも

グローバルで女性管理職の比率で

常に日本法人が最下位でした。

本国の会議など行くと、とても肩身が狭い思いをしたものです。

news.yahoo.co.jp

外資系に長く勤めて

日本企業を買収すると言う経験を何度か経験しました。

その都度直面したのが、給与や職位の男女格差で

そのギャップを埋めるのが大変でした。

同じ仕事をしていても

なぜか女性の方が待遇が悪いわけです。

 

私以前の世代は

もっと働きにくかったと思いますし

外資系と言えども、会社員になった頃は女性管理職は会社に一人とか

ほぼ皆無でした。

 

その方達の頑張りが私たち世代に繋がり

私も管理職に着き、仕事をすることができました。

 

ただ。

それはそれでいくつかの問題を産んだのです。

私以前の女性管理職の方々の苦労たるや

想像を絶するのですが(私でさえ色々あった)

その裏返しが、女性管理職の先立が

後輩の女性の管理職をいじめる、と言う図、です。

 

これが女性間の難しい関係なんだと

長年感じながら会社員を続け

せめて自分がそうならないように、と

でも逆差別をしないように....そんな会社員生活でした。

 

最近、フジテレビの早期退職に関するニュースが報道されておりました。

無論、男性の方も含まれていましたが

転職を経験し

早期退職を経験した私が何か言えるとすると。

 

一生同じ会社に勤め上げることに

こだわりを持つ必要はない。

 

あくまで個人的な経験からですけどね。

一人一人の置かれた状況も違いますし。

でも。

働きにくいと感じたら

そうでない環境を探せば良い。

 

至極単純な話。

 

私が社会人になった時代からすると

現代は、さまざまな選択肢があると思います。

自分を自分で縛り続ける必要は無いですよ。