エアコンはまだ解禁するほどの暑さではないので
昭和のURの5階に住む私は、すべての窓を全開にして過ごしています。
すると本日.....
蝉の合唱がいきなり始まりました。
もう??
まだ梅雨も明けていないのに。
先日の鎌倉さんぽも
熱いものの、まだ本番の酷暑ではないので
15キロほどのウォーキングも大丈夫でした。
でも
こうして蝉の声を聞いてしまうと
脳みそから暑さを感じてしまいそうです。
ああ。
実はウォーキングには
さわやかな季節より
冬の方が向いているような気がします。
ただ
着込んでモコモコしているので
動きにくいですけどね。
でも体力の消耗が少ないと思います。
話が逸れました。
次の問題は
エアコンの利用をどう抑えるか?
最近、公共施設も暑いですからね。
節電のためなのか。
今年の夏は計画的にお金のかからない「避暑」を思案中。