早期退職さてどう生きてく?

仕事しか知らなかったアラ還お一人様、家事やUR生活と少しずつ成長中。鎌倉を中心に「アラ還の散歩と遠足」の様子はYoutubeやTwitterでも発信してます。

週末の浅草に行ってみた。元東京23区民でしたけど。

所要のため、浅草に行きました。しかも週末。

これ、案外早い時間なのですが、もうそこには人、人、人...。やっぱ鎌倉とは規模が違う。

 

用事はあっさり終わり、まだ時間も早いのであちこち歩こうと思っていたのですが、人が多いのと、残念ながら雨がポツポツと落ちてきたので。

残念ながら退散することに。

 

せっかくここまで来たのになぁ。残念。

それはそれとして。

 

私は東京に長く住んでいたので、浅草周辺も時々ふらっと歩きに行ってました。

七福神巡りに凝った時には、浅草の七福神もcomplete。

古い写真には建設途中のスカイツリーがあります。

             

東京を離れてはや5年。

東京に来ると、懐かしい気持ちが少々と、圧倒的なアウエイ感。

長々と東京23区民だったのになぁ。

地方出身者だからでしょうか?

絶対的な日本の中心、東京。

漠然と憧れというか。東京に対する気負いが強かったというか。

様々な思いが交錯するというか。

 

そんなに小難しいこっちゃないか。

 

つまり。

やっぱり。

東京って特別感があるのかな?

 

2時間近くかかって、見慣れた郊外まで戻ってくると、それはそれで安堵感みたいな感情も湧くのでありました。

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ