早期退職さてどう生きてく?

仕事しか知らなかったアラ還お一人様、家事やUR生活と少しずつ成長中。鎌倉を中心に「アラ還の散歩と遠足」の様子はYoutubeやTwitterでも発信してます。

えええ???再発???眼科へ駆け込む。

63歳です。

会社員を卒業し、はや...あれ何年? おかげで順調に?劣化しておりまして、年に何度か想定外の通院が発生してます。あらあら。そして今朝は?

 

あれですよ。

あれ。

 

飛蚊症。

 

これは会社員時代に発症(と言うのか?)して、私はものすごい近眼なので、とにかくなりやすいタイプではある、と言われて。

色々と調べてもらって、特に問題はないので経過観察(放置ともいう)。

それから会社員を卒業して数年。

また発症。

検査、再び。おかげさまで特に問題なし。

そこで「ものすごーく軽い白内障の状況」と言われ、3、4ヶ月に一度、近所の眼科通いが始まりました。

 

で。そこからまた数年。

今朝。

あれ?

飛んでます??

って感じで。

今日は紫陽花を見にいく予定だったのですが、仕方ない。

眼科へ。

金曜日午前中の眼科。

年配の方ばかりです。

受付で、ほとんどの人がマイナンバーカードの読み取り操作に、戸惑います。

20分ほど待合室で待ってて受付を凝視してたら、全員が全員。

読み取りが一度で成功しないっていう...。

でも使っているはすごくないか??

 

で。

診察が終わり、特に異常はないので、今まで通り数ヶ月に一度の確認で受診することになりました。説明も前回、前々回と同じです。

いくつか目薬さされたから?

飛んでるのも、ほぼ収まり、気にならなくなりました。

 

なんかねぇ。

63歳。

色々起こるんですよ。

ええ。

 

みなさん、いかがですか?

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ