6月に入り、鎌倉の散歩も、人人人、で歩くだけで気疲れするようになってしまいました。
毎年のことではありますが。そんな今日この頃、名言に出会いました。それはどんな??
人によってはわがままな、という見方をするかも知れませんが。
「楽しくない、興味がないことをするのはエネルギーの無駄だと痛感」
そうなのです。
全くもって。
時々、ここで「おひとり様が社会との接点を持つことの難しさ」を吐露しますが。
いくら社会との接点を保ちたいと言っても、楽しくないことをいやいややる必要は全くないのだと。
改めて。
思った次第です。
63歳になりましたが、ますます時間は有限になっていくし
その中でやれること、やりたいこと(あまりないけど)を優先順位をつけて
楽しくやっていかないと。
ええ。
そう思います。