早期退職さてどう生きてく?

仕事しか知らなかったアラ還お一人様、家事やUR生活と少しずつ成長中。鎌倉を中心に「アラ還の散歩と遠足」の様子はYoutubeやTwitterでも発信してます。

【シニアのアルバイト】アルバイトの面接に行ってきました。

今年の年明け、1ヶ月半ほど事務職の短期アルバイトをやってました。

人間関係は大変でしたが、それと引き換えに得た報酬は、やはりありがたく。

色々と考えると、超短期アルバイトをちょこちょこやった方が良いな、と。そこで.....

 

地元で、とあるアルバイトを見つけました。

秋の単発のアルバイトです。今ごろから募集かけるんだ。

で。

面接に行ってきました。

面接はとても短く、少々拍子抜け。

さて。

どうでしょう?採用されるかな?

結果が分かりましたら、またご報告します。

 

面接会場は徒歩で30分ほど。

受かるかどうか、怪しいので交通費をかけるのも、と思いまして。

暑くもないので、散歩にはちょうど良い距離。

トコトコ。

 

google mapsを頼って行ったら、ものすごく長い上り階段やら、がけ?のような道やら。

最短距離を選んだはずが、かなりの運動になりました。

おかげで。道々に咲いている、この季節の花を満喫?できました。

紫陽花的な?

真っ白な花をつけた木。

造花みたいな、花です。

比較的近所なのに、「こんなところに公園が?」の大きな公園があり、花がたくさん植えられていました。

5月といえば、バラですよね。

綺麗なピング色でした。

 

ということで、バイトの面接会場への往復を歩いて。

本日のさんぽ、13221歩。

あ、間違えた。

アルバイトの面接でした。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ