ここは「亀ケ谷切通」と言う北鎌倉駅と鎌倉駅の中程にあり、気軽に通れる切通です。
舗装されていますが、800年の古を感じることができるので、おすすめです。
バイクや自転車の二輪が通れる道なので、時々それらによって現代に引き戻されますが、比較的観光客も少ないので、この時期ゆっくりと通り抜けるのにとてもおすすめです。
Google maps
ここを通り抜けると海蔵寺、英勝寺、寿福寺と私のおすすめするお寺を回ることもできます。
何より。
この亀ケ谷切通、左右の崖にさく紫陽花が美しいのです。
流石にその時期は観光客が紫陽花の写真を撮っている姿を見かけますが、紫陽花で有名な場所の混雑ほどではありません。
この写真....が、亀ケ谷切通のものかは...残念ながら定かでなく。
今年は「わかる」写真が撮れれば良いなぁ。
関東は梅雨のようなはっきりしない天気が続いています。
まさかこのまま梅雨入り??