台湾、特に台北は旅行しやすい外国の一つだと思います。3、4回行ったと思います。最初に行った時は、松山便がまだ無いときで桃園空港を利用したので、台北のホテルまでは空港から中心街へ行くバスで移動しました。そのバスの事故のニュースが.....。
バスは直行便だと便利なので、海外の空港からダウンタウンまでよく利用します。
直行なので。
基本は。
飛ばします。ドライバーさん。
ドイツでアウトバーンを飛ばす空港バスには、緊張しました。
韓国の仁川からソウルのホテルまで、20年近く前は鉄道もなかったのでこれもよく使ってました。正直、すごく飛ばすし、片手運転だし。で、怖かった記憶があります。
留学時代、海外出張も含めて、海外へは回数行った方だと思いますが、幸いにも病気や事故にあったことがないのは、単なる幸運だと思っています。
一時期、クレジットカードについている傷害保険だけで、保険加入をしなくなっていましたが、50代になってからは、ネットで割引率の高い旅行保険をかけて行くようになりました。
(一度そのクレジットカードをホテルのチェックアウトの時、置き忘れて考え変えました)
もちろん。
旅行保険を使ったことはありません。
日本でも事故に会う時は、会うと思いますけど。
やはり海外だと。
安心を少々のお金で買う、と言うこと。
到着してすぐの事故。
帰りよりはよかったと。
いえいえ。
いつ事故に遭っても、大変だと思います。
大事に至らなかったようで、それが何よりですが無理せず台湾を楽しんでくださいね。