「少し気持ちが上向いてきました」、そう文字通り。
自分でも安心しました。よかった。
会社員を辞めても。
いわゆる対人関係、と言うのは本当に難しいな、と思います。
会社もいろいろな人がいましたが
会社という枠が外れると、社会には本当に想像を絶する?斜め上?の人がいると。
つくづく思います。
向こうからすると、私が変わっているのかも?しれませんが。
私は中途半ばに北米の教育を受けているので
・自分の意見をはっきり言う
・理論的に考える
と言う刷り込みがされていて、よく「質問はありませんか?」とか「何か意見は?」と問われると、一番に発言するタイプです。
外資系にいたので、このタイプの人間が多かったため
さほど目立ちませんでしたが
その外に出ると。
「沈黙は金」的な世の中?なのか
まるさんはおかしな人。
と、思われているようで。
私的にはそう思われていることに、びっくり。
えええええ????
先日、電車に乗っていたら顔見知りの方の声が聞こえて
「まるさんってちょっと変よね」と大きな声で!
ええええええ??????
たまたま乗り合わせた電車で自分の悪口を聞くことになろうとは。
なんと言いますかね。