3月末まで、週5日間、事務のアルバイトをやってました(ただし短期間)。
先日、無事に給料も振り込まれ。ご褒美的なちょっと高いイチゴなんかを買ったりして。
でも。その後は...。
鎌倉歩きのための、マウンテンパーカーとか。
歩きやすいストレッチの効くパンツとか。
店もいくつか周り、悩んで悩んで。
買うに至らず。
逆にユニクロでどーでも良い、半袖のブラウスを買ってしまった...。
自分でもどうして買ったか、大変謎です。
去年購入したmont-bellのODパンツ、というのをとても気に入って、多用しています。
色違いでもう1本欲しいなぁ。と思っていたのですが、なぜか値段が上がっておりました。
おっと。
あの時、色違いを買っておけば良かった....。
マウンテン・パーカー(多少の雨でも利用できる)も随分と探しましたが、値段というより「買いたい!」と思うものに出会えません。
痩せていた時は、この手の買い物は楽しかったのですが、太った今は何着ても似合わないから、テンション的には下がってしまいます。
し。
誰もぶたぶたした私の姿など、気にはしていませんけどね。
なんだか。
食費とかで、じわじわ消費しそうなアルバイトで稼いだお金。
もともと、そんなに物欲があるタイプではないし。
ただ。
この愛用Mac Proも寿命が尽きる日が(いつかは)やってきます。
騙し騙し使っているiPhone8も。
15年近く使っているテレビも。
オーブントースターは18年。
持ち主より長生きするかも。