早期退職さてどう生きてく?

仕事しか知らなかったアラ還お一人様、家事やUR生活と少しずつ成長中。鎌倉を中心に「アラ還の散歩と遠足」の様子はYoutubeやTwitterでも発信してます。

【昭和のUR生活】出るものは仕方がないけど。ゴキブリ対策は早め早めに。

ゴキブリではありませんが。

今年初めてのカメムシが、部屋の中でじーっと....。

なんか。今年は全体的に早いのでは??と。気持ちが焦り始めて....。

 

クーポンがあったのでとあるドラッグストアで買いました。

春になるということは。

色々なものが動き出すのよね。

 

古い昭和のURに住んでいるので、正直、ゴキブリは年に数匹出没します。

去年は6月に入ったら、と思っていたのに、その前出没したので。

やっぱり早め、早めに手を打たないと。

とは言ってもですね。

外から入るゴキブリは防げません。

去年はベランダや玄関に置くタイプのゴキブリ対策を施しましたが。

効果があったかは、定かではありません。

 

東京のアパートに住んでいたときは、一年1度ほど見かけましたし、引越しの時、干からびたゴキブリの死骸も見つかりました。

関東地方で住む限りは、仕方がないのだと思います。

古い集合住宅だと尚更ね。

でも。

やれるだけやって夏を迎えることにします。

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ