一日6時間勤務、しかも残業絶対なしの職場ですが、人間関係はそれなりに複雑です。
ものすごく嫌って、訳ではないのですが... 。
私のやっているアルバイトは私をアルバイトに雇うぐらいですから、期末の繁忙期です。
アルバイトにもいくつか種類?があって、私のように繁忙期だけちょこっと働く人間や、通年働いているアルバイトの方もいます。
幸か不幸か。
私は通年働いている(しかも20年近いらしい)アルバイトの方ばかりのセクションに放り込まれてしまい、お客様に関する情報をひたすら入力します。
そのうちのお一人。
アルバイトとはいえ20年近い訳ですから、誰よりも業務に精通しておられ。
無論。
私よりかなり若いです。
なんというか。
なんというか。
マウントとりたいタイプ?
アラ還の私が、理屈っぽく質問するからか、またはミスが多いからか。
監視されてる?
私としては。
わからないことは、質問させていただきますので。
それ以外は、作業に集中させてもらえないでしょうか?
と(心の声)。
繰り返しますが。
すごく嫌、って訳じゃないです。
なんだかね。
人間関係って。
どこでも。
いつでも。
ちょっとめんどーだな。
そう思っておりますが、残すところアルバイトもあと1日であります。
地味に。
嬉しい。
ちょっと悶々とした感じがしたので
仕事帰り、少し回り道を見て桜を愛でました(っても曇り空だけど)