早期退職さてどう生きてく?

仕事しか知らなかったアラ還お一人様、家事やUR生活と少しずつ成長中。鎌倉を中心に「アラ還の散歩と遠足」の様子はYoutubeやTwitterでも発信してます。

東京で。980円で髪を切る。

東京を離れて5年目になりますが、歯医者は以前として東京へ通っています。

いいのか悪いのか分かりませんが。そのついでにと言いますか....

 

何度も乗り換えて、到着した最寄駅で持ち金(キャッシュ)がやや少ない気がして、みずほのATMを探してお金を下ろすことに。

幸い駅から5分ぐらいのところに、みずほのATMがありましたのでお金を下ろしました。

そこから歯医者に向かう途中で。

 

980円カット。

 

の表示が目に入りました。

いつもは自宅最寄りの(近くはない)QBハウスで切っていますが、QBハウスも値上がりしました。

東京で?

980円?

歯医者の帰りに寄ってみる?

ちょっと店内を覗くと、お客さんはいないようです。

無事に歯の治療が終わり、雨がポツポツと降る中で再びこの美容院に。

カテゴリーは美容院?

hkbn.co.jp

調べてみると、かなりのチェーン店なのですね。

知らなかった。

私の場合は、ただ短く切ってもらうだけなので、これで十分です。

QBハウスのように切った髪を吸引する仕組みはありませんが、ドライヤーで吹き飛ばしてくれます。

税込980円ですからね。

すごいなぁ、と思いました。

 

歯医者にはクリーニングで数ヶ月に1度は行くし、なんだかんだと年に数度は治療に行っています。なので。

東京に行く度に、ここで髪を切ろう!

 

「私、髪は東京で切ってるのよ」

 

と。

嘘じゃないですよ。

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ