早期退職さてどう生きてく?

仕事しか知らなかったアラ還お一人様、家事やUR生活と少しずつ成長中。鎌倉を中心に「アラ還の散歩と遠足」の様子はYoutubeやTwitterでも発信してます。

【シニアのアルバイト】アルバイト中の正しい週末の過ごし方。

昨日、アルバイトの帰り道、春を感じる白木蓮が綺麗に咲いていることに気がつきました。

暖かくなってきたし。そろそろ本格的な春の始りですね。

 

基本は月から金曜日までアルバイト。

洗濯は天気が良かろうが、悪かろうが。

土日にやるしかありません。買い物も平日にちょこちょこと行っていたのが、週末にまとめ買い。まるで現役時代のようです。

今日は午後から歯医者へ。

正しい過ごし方、というより。

こうするしかない、というスケジュールです。

 

とは、言っても。

1日の勤務は6時間だから、アルバイトが終わってスーパーへ買い出しに行っても良いのですけどね。

 

長かった会社員時代は1年中こういう生活していたかと思うと。

(ってか。夜は9時、10時の世界で)

信じられず。

もう、そんな生活に戻れないなぁ。

 

アルバイトはあと2週間。

延長の申請はしませんでした。

たかだか数ヶ月ですけど、パンチャーのような仕事は私には合わないかも?

(じゃどんな仕事がアラ還に出来るのか?)

 

掃除洗濯、買い出しに歯医者。

そんな土日を過ごします。

シャンプーも洗剤も無くなってるよ!

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ