早期退職さてどう生きてく?

仕事しか知らなかったアラ還お一人様、家事やUR生活と少しずつ成長中。鎌倉を中心に「アラ還の散歩と遠足」の様子はYoutubeやTwitterでも発信してます。

アルバイト始めました。

2年ぶり、短期のアルバイトをしています。

事務仕事で年度末の追い込み仕事で、朝、出勤し4時まで。6時間ほどの勤務なのですが。

2年ぶり働くと言うことは.....

 

私は2歳、歳を重ねた、と言うことです。

想像以上にしんどい。

 

アルバイトと言う身分ということもあり。

お昼休みが終わると、4時までトイレに立つこともなく、ずーっと。ひたすら。

PCに向かって、書類を入力するのです。

3時ごろ、脳みそが疲れすぎて、簡単な入力も間違いばかり。

ああ。

 

アルバイトあるある、ですが、このアルバイトは常勤アルバイト?(かなり長くやっているらしい)の人が仕事を教えてくれます。

 

会社員をやっていたせいか、全体図を把握し前後のつながりとか、例外処理の理由だとか、筋を通して仕事をすることに慣れており、

言われたことを疑問を持たずに、ただ覚えて繰り返す。

 

ことは私、大変苦手なようです。

中途半端なマニュアルと、「そんなこと当たり前でしょう」と高飛車ではないものの、これまた中途半端な説明が、さらに私を混乱させます。

状況を見て契約延長、というのがあると聞いてますが。

こりゃ無理だな。私はミスが多すぎるもん。

 

何十年と会社員をやってきたのに(それも管理部門)

ってか。

それしかやってこなかったのに。

ま。

メンタル的にやられていないことは幸いですけど。

てなわけで。

 

ブログのアップが少々不規則になるかもしれません。

その時は。

私がアルバイトで疲労困憊して、ダウンしているとご推察くださいませ。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ