早期退職さてどう生きてく?

仕事しか知らなかったアラ還お一人様、家事やUR生活と少しずつ成長中。鎌倉を中心に「アラ還の散歩と遠足」の様子はYoutubeやTwitterでも発信してます。

【鎌倉いいね】鎌倉のお正月。1月2日船おろし(坂ノ下海岸)

朝、ぐずぐずしていたし「箱根駅伝」も見たいような気がしたのですが
天気も良いし、やはり鎌倉の海岸まで「船おろし」を見に行くことに。

 

鎌倉の中心部から

てくてくと20分ぐらいです。

10時から開始とのことだったのですが

家を出るのがギリギリだったので、到着したのは10分前ぐらいでした。

大漁旗が風に靡く様子は、なかなかです。

空も青いし。

10時から、それぞれの船の上から

順番にみかんやらお菓子やらが、ばら撒かれます。

撒く様子も撮りたかったのですが

キャッチするのに忙しく...。

直接受け取れたのは、おかきの小さな袋1つ、あとは落ちたみかん(泥は払って)、落ちた10円1枚。ありがたく頂戴しました。

地元の皆さんは手慣れたもので

レジ袋持参でもらったものをお持ち帰りされていました。

カメラを抱えた人も、ちらほらいらっしゃいました。

私も一応、一眼を控えめに首から下げていましたが

何せ初めて見たので、見る方が忙しかったのでした。

来年も行きたいな、と言う気がしたのです。

なんか。

キャッチするのが楽しくて。

まだまだ鎌倉にはこんな素敵な風習があるのですよね。

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ