早期退職さてどう生きてく?

仕事しか知らなかったアラ還お一人様、家事やUR生活と少しずつ成長中。鎌倉を中心に「アラ還の散歩と遠足」の様子はYoutubeやTwitterでも発信してます。

2025年もここから始めます。

2025年が明けました。

明、と言う字を当てるのは、なんか良いですね。

今年もとても良い天気となりました。

 

写真では今ひとつ美味しそうに見えないのですが....。

昨日の年越しうどんです。

このエビ、250円です。

ああ!

特に年末の番組を見ることもなく

ダラダラとYoutubeを見ていたら、年越してしまいました。

ああ。

そして起きると正真正銘のお正月。

 

いつもと変わらずシリアルとバナナを食べて

いざ八幡宮へ。

駅周辺から若宮大路は賑わっています。

が。

私にはファストパス!があります(八幡宮の崇敬会のメンバー)。

するするっと参拝して、5分ぐらいで初詣終わりました。

並ぶと1時間ぐらいはかかるのでしょうか?

このために年会費3000円を納めていると言っても過言ではありませぬ。

 

八幡宮での初詣が終えて

北鎌倉へ向かいます。いつも渋滞している北鎌倉への道路は

交通規制でバスしか通っていません。

不思議な感じ。

建長寺、円覚寺と参拝を済ませました。

 

年末に風邪を引いたあと、1万歩過ぎたところで

バテてしまいます。

ああ.....。

建長寺、円覚寺とも本日は拝観は無料。

舎利殿の見学も無料でできると言う貴重な機会です。

ありがたいお正月の鎌倉です。

ぜひ初詣にお出かけくださいませ。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ