早期退職さてどう生きてく?

仕事しか知らなかったアラ還お一人様、家事やUR生活と少しずつ成長中。鎌倉を中心に「アラ還の散歩と遠足」の様子はYoutubeやTwitterでも発信してます。

【鎌倉いいね】まだまだ鎌倉の紅葉は楽しめます(12月17日現在)

今日は所在なくぷらぷらと歩いてみました。

鎌倉の紅葉は北鎌倉から始まり、奥へ奥へと進むのでおそらく二階堂あたりはまだ楽しめるのでは?と踏んで、出かけることに。

 

おお。

ダテに鎌倉検定2級じゃないぞ(苦笑)

と。

見事に予想はあたり、まだ綺麗な赤色を保っていました。

この辺りです。

タモリさんも訪れた、永福寺(ようふくじ)です。

今日は何故だか、おにぎりを1つ家で握って持参していたのでした。

この写真のベンチに座り、まだ綺麗なこの赤色を見ながら、おにぎりを頬張る私。

同じような人が、何人か。

なんと贅沢なお昼ごはん。

私は頼朝を思う政子か?

 

などと戯言を言いつつ

ぼーっと。頼朝が平等院鳳凰堂を模したと言われる「永福寺」跡を眺めます。

周辺の山は、その頃とあまり変わっていないのかな。

帰りは鎌倉宮前を通過。

あら。

もうお正月の準備ですね。

今年の紅葉はあまり期待していなかったのですが

紅葉の良さは、長く楽しめること。

桜のようにパッと咲いて、パッと散るのではなく

鎌倉は何週間に渡り、どこかが赤いので。

こちらは荏柄天神前の民家の見事な紅葉。

風景、失敬いたしました。

 

次は。

梅かな?

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ