過去の遺物?いつの時代のガラケイなのかも、さっぱりわかりません。
最後のガラケイ、とも違う気がしますし、なぜこれだけが残っていたのかも....。
携帯を使い始めたのは
案外早かったと思います。30年近く?まだimode以前で、確か漢字は表示されず、半角のカタカナ?とかだった気がします。実家が地方なので、PHSでは通話ができず、PHSは結局持ちませんでした。
当時、携帯自体はさほど高くなくて、1円携帯が当たり前で。
ホイホイ変えていたと思います。
docomoを長年利用していたのですが
当時docomoは、長く使えば使うほど
恩恵がない。
という不思議なキャリアで、20年弱使ったところでそれに気づき、当時はまだマイナーだったauに変更。
それ以来、auです。
このガラケイを使っていた私はきっと若かっただろうなぁ。
どんな写真が入っているんだろう(充電用のコードがないので見れない)。
なんて思いながら、どう捨てるか?思案中。