早期退職さてどう生きてく?

仕事しか知らなかったアラ還お一人様、家事やUR生活と少しずつ成長中。鎌倉を中心に「アラ還の散歩と遠足」の様子はYoutubeやTwitterでも発信してます。

【鎌倉いいね】黄色も負けていない(北鎌倉 浄智寺)。

最近、無駄に天気が良いのですが(あくまで予定のない私にとって)ダラダラしてばかりいますが、やっぱり散歩する?と。北鎌倉にてくてくと。

久しくお参りしていない浄智寺へ。

 

そうです。

このお寺の周辺の「色」は

黄色。

 

なのです。

いつもいつも申し上げますが。

実際の色は、この写真の何倍も

黄色です。

この先には小津安二郎が住んでいたと言われています。

この景色を見ていたのでしょうか?

 

浄智寺の境内も黄色一色。

この黄色の絨毯は毎年、癒してくれます。

いいなぁ。

 

気がついたら1万5千歩ぐらい歩いていました。

もちろん。

赤も赤赤しい(って言葉あるのかな?)。

今年は銀杏が特に綺麗ですね。

紅葉は夏の酷暑のせいで、焼けてくすんで枯れてしまう木々も多くて

ところにより綺麗な真紅なんですけどね。

 

北鎌倉はピークを過ぎて

これからは二階堂や浄明寺あたりではないかと思います。

まだまだ鎌倉の紅葉は楽しめますよ。

人出も多いですが

少し奥に入れば、ゆっくり楽しめます。

 

鎌倉いいね。

 

だけど。

私は相変わらず。所在なくダラダラしてます。

そんな私は何色だろう?

灰色????

あらあら。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ