12月中旬に差し掛かろうとするのに、とても暖かく。
今年も暖房なしで乗り切ろうとはしていますが、暖房自体が必要ないような12月です。
それなのに律儀に紅葉してくれている木々は、なんだかありがたささえ感じますね。
鎌倉は紅葉のピークということで
さんぽする場合は、人が行かない時間帯や穴場?へ行かないと。人混みに翻弄されてしまいます(でも行くかもしれないですけど)
世間一般が今年を振り返る雰囲気にある中、特にやることもないので(なんと寂しいこと!)
さらっと。
振り返りでもやりますか?
ここ最近思うのは。
部屋が散らかっている。
URというのは、とにかくチラシの投函が多いので(入れやすいのでしょうね)
郵便受けに入っているチラシが、部屋の中に散財してます。
そう、片付ければ済むものの。
片付けない私。
片付け出したら、あれ?これなんだっけ?....。
片付け「あるある」の状態になり手を止めてしまいます。
おひとり様ですから
散らかっていても誰も文句言いませんからね。
今年の汚れは...来年に持ち越し?なんてね。
本当に天気が良いのですけど。
こんなふうにグダグダと時間を過ごしていますが。
こうして今年も終わるのですね。
みなさんは師走をお忙しくお過ごしですか?