会社員を辞めて、賢い節約生活を送り始めて早4年です。
毎月毎月の出費を振り返ると、本当にため息が出ます。
特に光熱費の高騰はいくら頑張っても、それには抵抗出来ないのです。これからの電気代を考えると....
怖い、の一言です。
おひとり様ですが
この時期が最も電気・ガス代が下がる時期なのに
前年度、前々年度と比べると(政府の助成金が入っていても)
1000円から1500円の上昇です。
もちろん利用量は同等か減っているのに。
ガスについては
お湯の温度を下げることにしました。
年齢が上がってくると熱いお湯よりぬるめがよい、と言うこともあり
会社員時代は44度!とかにしていましたが
今は徐々に下げて30度台です。
思ったより快適であります。
これでどれくらい効果があるか?
電気はあの地震以降、節電が身についていて
部屋の電気は消しまくることが身についています。
これ以上は難しい....。
それからwifi利用時のセキュリティのためにVPNを使っていましたが
7月で切れるので、更新は見送りました。
元々海外旅行想定で契約していたので
それに行く予定がないの=必要がない=契約更新見送り。
これ、事実だから。
あと節約できることと言ったら?
若干の交際費かなぁ。
でも人とのつながりをバッサリ切るわけにも行かないので
食事の誘いなどは極力お断りして
お茶もお安く済ませて。
静かに暮らす?
年金受給まであと1年です。