平たく言うと、小栗旬の子供の坂口健太郎(演じるの)が眠るお寺です。
鎌倉と言うより、ほぼ大船なのですが....
大船の住宅街に突然あるこの常楽寺。
「鎌倉殿の13人」効果でしょうか。
ゴールデンウィークという事もあり
そこそこ訪問客の姿がありました。
なかなか趣のある寺院です。
この裏手の竹林の隣に開山と共に
泰時は眠っていました。
この常楽寺の裏山には木曽義高の墓と伝わる塚もあります。
私はGoogle先生に導かれながら
行ったので住宅街の方から歩きやすい道を通って塚にたどり着きました。
(住宅街から「むくどり公園」と言う公園を目指すと石段が見えるので
それを上ると塚に出る)
常楽寺からも少々アドベンチャー的な山道を通って
行くことができます。
ビジュアル的には
大河ドラマの俳優たちを思い浮かべ
実際の墓跡を見ると、いつもながらとても不思議な気持ちになります。
鎌倉いいね。