去年の秋冬はアレルギーがひどくなって
初めて薬を飲まず冬を過ごせたのでした。
Stay homeと会社を辞めて、家にいたからだとは思いますが...
それなのにこの秋冬は....
9月中旬からひどい痒みが始まり
鼻炎もで始めたので
耐えきれずにかかりつけの耳鼻咽喉科で
いつもの薬をもらい、それからずっと通院してアレルギーの薬を飲んでいます。
痒みは1ヶ月ほどで完全に治りましたが
先々週ぐらいから
鼻炎の症状が続いています。
この薬は私に合うようで
飲んでいれば
鼻炎の症状はほぼ出ないのが、通年の状況だったのですが。
今朝朝から
鼻炎の症状前回。
温活を頑張り
体温を上げて、出来るだけ免疫力を上げる努力はしていますが
う〜ん。
鼻炎の時って
目もしょぼしょぼするんです、私。
ああ。
免疫力って劇的には上がりませんからね。
死ぬまでアレルギーとはうまく付き合う必要があります。
ああ(再び)
私は暑くなれば(夏に向かって)
症状が治るので
早く春が来てほしい。
そう願うばかり。