早期退職さてどう生きてく?

仕事しか知らなかったアラ還お一人様、家事やUR生活と少しずつ成長中。鎌倉を中心に「アラ還の散歩と遠足」の様子はYoutubeやTwitterでも発信してます。

会社を辞めて2年目に突入。任意継続から国民健康保険への切り替え完了。

f:id:takeuma02:20210415175233j:plain

会社を辞めて2年目になるというのに

まだ役所への手続きがあるのです。

それは何かというと....

 

健康保険の切り替え。

会社員を辞めると

会社員時代の保険を二年間継続出来るという制度があるので

私はその制度を利用していました。

保険料は前年度の収入に対して決まるので

会社員を辞めて給与所得が無いのに

 

恐ろしく高い。

 

会社員時代は

全て給与天引きですからね。

管理職で残業代もないし、固定給与なので

基本は毎月同じ金額が振り込まれるため

どれくらい健康保険料を払っているか、というのは

正直あまり意識しておりませんでした。

 

若い時は本当に丈夫で

40歳ぐらいまでは

本当に病院に行くこともなく

保険組合から「保険証使わない人」で

保険組合の会報に名前載った人ですから。

で。

「私病院行かない保険料払うのね」と思ったものです。

年金は(一応)自分に戻ってくるけど。

ちなみに。

私の若い時には介護保険料なるものは

ありませんでした。

あれも自分に還元されることはあるのだろうか???

 

話それました。

 

で。

 

任意継続保険というのは

原則二年間辞められないという建前があるらしいのですが

私の場合は

2年目から

国民健康保険の方が保険料が安くなったので

 

一円でも安い方に。

 

ということで、国民健康保険へ切り替えることにしたわけです。

2月に任意継続している健康組合に電話して

「収入ないので安い国民健康保険に切り替えたいのですが」

(ダメだと言わせない雰囲気を声で表現しつつ)

そういう場合は、支払いをしないでください。

そうすると脱退証明を出しますので

それで国民健康保険に加入してください。

 

なるほど。

今度は自治体の国民健康保険課へ電話。

「任意継続保険から切り替えたいのですが」

その場で仮の健康保険証を出してくれるというので

やっとやっと任意継続の脱退証明が届いたので

即、国民健康保険課へ。

 

年金関係とか税務署とかハローワークとか

この1年、役所関係とやりとりが何度かありましたが

それらとは異なり

なかなかの対応の良さ。

 

へぇ〜と思いました。

窓口に座る時には

立ってお出迎え。

終わった時も立ってご挨拶を受けまして。

 

普段から

役所はサービス業だろうがっ。

 

と上から目線で思っている!私も感心しました。

 

窓口の人って職員なのかな?

臨時職員という名の

最低労働賃金で働く方がすごく多いと聞きますが。

 

無事に手続きを完了し

国民健康保険(仮)というA4ペラ一枚をいただきました。

保険証自体は郵送されてくるとのこと。

(これが送られてきます、と現物を見せてもらいましたけど)

ふむ、ふむ。

 

昔は会社員は1割負担だったのですよね。

そんな時代もあったよな。

 

ということで。

無事に切り替えを完了いたしました。

支払いは6月以降に10回払いで行うそうです。

年金と違い

前払いの割引はないとのこと。

む、む、む。

 

ちなみに。

マイナンバーカードは提示必要ありませんでした。

なんでだろう?

 

蛇足ですが。

役所内に「ワクチン接種相談コーナー」なるものが出来ておりまして

お年寄りが担当の方とやりとりをされていました。

 

私自身は

年内接種無理じゃ?

と、思う今日この頃。

 

✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
Youtubeもやっています。
鎌倉の動画🎥もいっぱい!
ぜひ覗いてみて下さい🤗

✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへにほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへ