季節の花が、その季節に見れる幸せ。
先ほど、コスモス畑から帰ってきました。
青空と秋の風とコスモスと。
週末の台風もなんとか、しのいでくれていました。
ありがとね〜。
わざと私の影、入ってます。
で。
コスモスと言うと。
私の世代だと。
秋桜=山口百恵。
まさに小春日和の今日。
空は青く。
アラ還の私は「秋桜」を口ずさみつつ。
写真と動画と撮ったのでした。
気がつくと1時間以上も広い広いコスモス畑におりました。
思うのですよ。
ヒトは光合成が必要ね。
緑と花に囲まれて。
青い空とコスモス。
なんてなんて贅沢なんでしょ。
今日、出かけて良かったぁ。
ちなみに。
「くりはま花の国」です。
フツーは車ですよ。
「里山ガーデン」と良い勝負な場所ですな。
私は、電車と歩きで堪能しましたけどね。
だって施設内の移動汽車?は片道300円もするんです。
節約が健康に繋がる一石二鳥ですよ。
結果。
今日のウォーキング17.8キロなり。
自分のペースで歩くので
足は痛くなりませんでしたが。
.....ものすごく眠いわ。