早期退職さてどう生きてく?

仕事しか知らなかったアラ還お一人様、家事やUR生活と少しずつ成長中。鎌倉を中心に「アラ還の散歩と遠足」の様子はYoutubeやTwitterでも発信してます。

#うちで過ごそう 新・懸賞生活を送れば、一石二鳥?

       f:id:takeuma02:20200424144733p:plain

実は宝くじ歴25年、今度こそと25年、本当に当たらない宝くじですが、買わないことには始まらないので買い続けています(ただしジャンボだけ)

子供の頃から、懸賞応募や投稿が大好きでしたが、大人になってもそういう嗜好はあまり変わらないようです。

 私の懸賞応募歴史

子供の頃、ガムを買って可愛いハンカチを当てる、というのを夢中でやってました。

名前が思い出せなかったので、ググってみるとカネボウのガムでした(カネボウがガムを売っていたとは....)

アグネス・チャンの白いギター(確かペプシ)はものすごく欲しかったのですが、当選しなかったのを覚えています。

 

その後、シャンプーの懸賞等々、ハガキを買っては商品の応募券を貼っては応募し、そこそこ当たっていました。いくつかの戦利品は、いまだに実家にあるように思います。

その後は、宝くじでの現金は当たらずとも、お米、コーヒーメーカーなど懸賞応募活動はかなり縮小した中でも、数年に一度は何かを当てていました。

 

懸賞応募活動を再開しよう!

このご時世、色々なものがネットにあるだろうと思っていたところ、こんなサイトがありました。

【懸賞生活】

https://www.knshow.com

ひゃ〜。

ほぼオンラインでの応募ですね。

なんというか。

個人情報ダダ漏れのような気がする....

そういえば、以前、スーパーの店頭でレシートと共に応募した懸賞で、バス旅行が当たりました!と手紙が来て、怪しい感じがしたのでググったら、「バスの中で色々なものを押し売りされるというブラック無料旅行」というのがありました。

あくまでリスクを認識した上で、自己責任で応募はいたしましょう。

はい。

 

少し頭を使う?公募ガイド

www.koubo.co.jp

少し、インテリジェント?な体験がしたい場合向けに、こんなものもありました。

愛称応募なんかは、早期退職者の私には良さそうです。

#うちで過ごそう

 

長い文章は書けませんけどね。

歳を食っているということは、そこそこネタもあります。

ちょっとしたエピソードの公募に挑戦するのも良いかも。

ラジオへハガキを投稿して読まれるかもしれない、あのワクワク感に似てます。

絵心は全くありませので、過去の写真で写真コンテストに応募する、というのも良いかもしれません。

 

昔、進め電波少年!という変な番組があって、とある芸人が「懸賞だけで生活する」というチャレンジをやってました。

食べ物当たれば、助かるなぁ。

クオカードでもうれしい。

 

あなたも#うちで過ごそう、こんな時間の過ごし方はいかがでしょうか?