早期退職さてどう生きてく?

仕事しか知らなかったアラ還お一人様、家事やUR生活と少しずつ成長中。鎌倉を中心に「アラ還の散歩と遠足」の様子はYoutubeやTwitterでも発信してます。

シニアトラベラー、海外旅行に持参すべきものは?(食料品編)

       

     f:id:takeuma02:20200221175325p:plain



シニアトラベラー、まるです。
シニアになると海外での食事、やっぱりいろいろと不安になりますよね。

だからと言って、荷物が重くなるのも....よくわかります。私の経験をお話しさせてください。

 本日の目次

 お茶を安心して飲むためのお茶セット

お米が無くても大丈夫なのですが、私はどうしてもお茶は飲みたくなります。3年間留学していた時も(20代)、3食パンやパスタでもOKですが、どうしてもお茶は欠かせませんでした。

  • お茶の葉

ティーバッグを持参するのも簡単ですが、私は自宅で使っているお茶の葉を持参することが多いです。これを100円ショップのジッパー付きの透明袋にたくさん入れていきます。

f:id:takeuma02:20200129193616j:plain

  • 海外旅行湯沸かし器

良いホテルだと部屋に置いてあることもありますが、私はアジア某国で水に当たって帰国後食中毒のような症状を起こし、ホテルに置いてあるものもいかなるものも信じられず....自前のポットを持っていくことに決めています。水さえどこかで購入すれば、沸騰して安全においしくお茶も安心して飲めますから!

私はすでに2代目を使っているのですが(1代目は10年間利用)小さなカップも入っていて便利です。

 
  • 水筒

ホテルで飲むだけではなく、水筒にあったかい緑茶を入れて街歩きしましょう!

これ、かなりお勧めです。ペットボトルより断然良いです。

夏は冷たいものを入れても良いですが、私はエアコンで体が冷える夏だからこそあったかい緑茶を取るようにしています。海外のエアコン強度と言ったら、想像を絶しますのでね。

 あ、急須なんか使いません。水筒にお湯を注いで、お茶パック(もしくはティーバッグ)ぶち込んで終わりです。細身で直飲み出来るものをお勧めします。

やっぱり和食が恋しい時

最近のフリーズドライ食品はかなりすぐれものです。

何より軽い!スーツケースの隙間に入れ込んでしまえば、特にかさ張るということもありません。

 またどこのご家庭にもある確率が高い、生みそのお味噌汁やお弁当を買うとついてくる小さなお味噌汁、インスタントのお吸い物系もホテルで飲むとなんだかほっとできます。が、 ちょっと落とし穴ありますので、ご注意を。

一つは、100円ショップでお箸+スプーンセットを購入し持参されることをお忘れなく。コンビニで割りばし貰う、なんてことは一部のアジア圏を除くとありません。

別のブログでお箸+スプーンセットなど100円ショップの優れグッズを紹介していますので、こちらも併せてご覧いただけると嬉しいです。

www.takeuma02.com

そして100円ショップ編でご紹介できなかった、ものがこちら。

ドライフーズ持って行っても、器が無いと!

ホテルで借りる、という選択肢もなくは無いですが。

毎度使い込みが激しい愛用品ですみません。

f:id:takeuma02:20200129201615j:plain

左はゴムのような素材で柔らかく、こちらもスーツケースに押し込めますし、フリーズドライを中に詰め込むことも可能です。コップはとても軽く3つセットで100円でした。ぼっち旅だと3つは必要ないですけどね。

 

シニア、無駄に歳を食ってないですから(苦笑)、創意工夫でいろいろと旅を快適に過ごすことが出来ると思います。

最低限、でも必要なものは工夫して持参することをお勧めします。

このシリーズ、続けて行きたいので、お役に立てればうれしいです。

 

シニアトラベラー、まるでした。

旅に関するご質問大歓迎です。

コメント欄にどーぞ、どーぞ。


一人旅ランキング

にほんブログ村 旅行ブログ シニア一人旅へ
にほんブログ村